ヤマボウシ、コナラ、ブルーベリー、シロヤマブキ





この後どうやって終わるんだっけ。
季節通して割と不思議な植物だなぁ。
応援してネ


■
[PR]
by vibrato74
| 2013-12-07 10:28
| 庭
|
Comments(2)
初冬の庭を彩る木々に癒されます。澄んだ青空に映え、美しいですね。
うちのヤマボウシは紅葉する前にほとんど葉を落としてしまいました。当たり前に見られると思っていた紅葉も、うちの庭では台風や酷暑のせいで難しいようです。亜熱帯のようになってきた日本の生態系も変わってしまうのでしょうか。
うちのヤマボウシは紅葉する前にほとんど葉を落としてしまいました。当たり前に見られると思っていた紅葉も、うちの庭では台風や酷暑のせいで難しいようです。亜熱帯のようになってきた日本の生態系も変わってしまうのでしょうか。
ウチのヤマボウシもそんな感じですよ。
割と大きいのに写真の部分しか紅葉しませんでした。ウチは秋の日当りが悪いのでそんな感じなんだと思うけど・・
亜熱帯というか夏は暑くなってるかもしれないけど冬は相変わらず寒いので言うほど気候は変わってない感じがします。温暖化というより寒暖化が進んでるかも。園芸的には困っちゃいます。
割と大きいのに写真の部分しか紅葉しませんでした。ウチは秋の日当りが悪いのでそんな感じなんだと思うけど・・
亜熱帯というか夏は暑くなってるかもしれないけど冬は相変わらず寒いので言うほど気候は変わってない感じがします。温暖化というより寒暖化が進んでるかも。園芸的には困っちゃいます。