▲
by vibrato74
| 2013-06-29 23:35
| 庭
|
Comments(0)


観葉植物の良さって、、新しい葉っぱが展開する時の萌えな感じを季節をとわず味わえるって所かも。
葉っぱの先っぽが、こうちょっと上を向いてる感じとか。
ジャカランダラブリー♪
応援してネ


▲
by vibrato74
| 2013-06-28 23:02
| 庭
|
Comments(4)
▲
by vibrato74
| 2013-06-27 12:48
| 庭
|
Comments(0)
▲
by vibrato74
| 2013-06-27 11:37
| 庭
|
Comments(0)


もうちょっと透明感のある感じが欲しいところです。

なので今年もちょっと前に買ってしまいました。

毎年うどん粉病にやられていたシモツケ、場所を変えたら今年は順調。
単純に株分けして場所を変えるだけでずいぶん違う。

ちゃんと放射状になるのが不思議



晴れたり曇ったり、でもそんなに暑くもない良い日でした。

応援してネ


▲
by vibrato74
| 2013-06-24 20:43
| 庭
|
Comments(0)
▲
by vibrato74
| 2013-06-23 12:08
| 庭
|
Comments(2)
▲
by vibrato74
| 2013-06-23 00:55
| 庭
|
Comments(2)
▲
by vibrato74
| 2013-06-17 11:18
| 庭
|
Comments(4)






やっぱ道は歩きやすくバッサリ。



去年のドクダミ茶関連はこちら
ドクダミ茶の作り方
応援してネ


▲
by vibrato74
| 2013-06-15 21:52
| 庭
|
Comments(2)

鉢植えでもらったというか花後にいらないから庭に植えてと言われて植えたらこんなにでっかくなりました。
その友人(文筆業)は季節になると「あら、墨田の花火・・素敵ね」
と毎年のように鉢植えを買ってる予感。
墨田の花火という名前には文系の心に訴える何かがあるのでしょう。


だいたいいつも乱れてしまう。
応援してネ


▲
by vibrato74
| 2013-06-14 17:29
| 庭
|
Comments(0)