1

昨年2コ枯らしたキセログラフィカ
それからずっと良い状態のモノをねらっていました。
盆と正月恒例のオザキフラワーパークの20%オフ祭りになんとオレンジタグで有名な「たゆみま」が出店していました。
¥3500の2割引
安くはないけど結構デカい。出来上がっちゃった感はあるけど
¥4500とか¥7500とか1万円レベルの巨大キセロ目指して頑張ります。
それからずっと良い状態のモノをねらっていました。
盆と正月恒例のオザキフラワーパークの20%オフ祭りになんとオレンジタグで有名な「たゆみま」が出店していました。
¥3500の2割引
安くはないけど結構デカい。出来上がっちゃった感はあるけど
¥4500とか¥7500とか1万円レベルの巨大キセロ目指して頑張ります。
▲
by vibrato74
| 2018-08-11 16:05
|
Comments(2)








▲
by vibrato74
| 2017-09-25 00:04
| 庭以外
|
Comments(0)


▲
by vibrato74
| 2017-09-22 08:53
| 庭以外
|
Comments(2)






▲
by vibrato74
| 2017-08-01 00:20
| 庭以外
|
Comments(0)

気持ちの問題かもしれないけど。

☆作り方☆


余った先端は危なくないようにニッパーなどでカット。
あとは麻ひもなどでチランジアを固定して長いS字に曲げた径2〜3mmくらいの園芸ワイヤーなどに引っ掛けます。

油粕を袋に入れてお茶のやり方同様に上の部分を裏返したらそこにくるっと巻いて中身を押し込み小さくしてはじをビニール帯でキュっと。
これなら見た目も可愛いかな?


▲
by vibrato74
| 2016-05-18 13:13
| 庭
|
Comments(4)
1